塗装工程での温湿度監視
遠隔オフィスから工場・塗装室を“見える化”
温湿度管理の作業負担を軽減
プラスチック製品の塗装工程において、温度と湿度の管理は製品の品質に大きく影響を及ぼします。そのため塗装室やラインでの温度と湿度(以下、温湿度)の管理が要求されます。
設置した温湿度センサの計測データをIoTゲートウェイで管理し、温湿度の変化を見える化します。異常時は品質管理担当者へ「警報メール」を送信することができます。リモートI/O『WMBシリーズ』で計測したデータは、無線(920MHz特小無線)でIoTゲートウェイに送信します。計測データはCSVデータとしてダウンロードできるため、塗装品質の「トレーサビリティデータ」としても活用可能。表面処理を必要とされる各種加工業の現場でも、お役に立てます。

POINT
- ❶ IoTゲートウエイを介して現場で発生する監視データの、遠隔での「見える化」
- ❷ 塗装室やラインなどの現場と、品質管理を行う部署・本社などが、データを一元管理
- ❸ 環境変化による品質低下を事前に予知し、異常時はメール発報によってトラブルを未然に防ぐ
お問い合わせ
窓口
[受付時間] 平日 8:20~17:20
- 本社・東京営業所
- TEL 03-3400-6141
FAX 03-3409-3156
- 西日本営業所
- TEL 06-6310-8565
FAX 06-6310-6462
- 中部営業所
- TEL 052-220-3344
FAX 052-220-3345