
工場やビルなどで使われる
多種多様の需要をセンシング
[製品の3つのポイント]



電気、水、ガスなどの使用量を検出
無線通信で配線の手間やコストを削減
電力、温度、湿度、CO2、照度、パルスなど計測ポイントに合わせたノードをラインアップ。
工場やビル、店舗などの建屋内でのエネルギーデータや環境データを「見える化」できます。
電池駆動モデルは、屋外など電源が取りにくい場所での長期使用が可能です。
無線センサーネットワークの概要
Outline
※ 5年または10年(リチウム電池内蔵モデル)
無線センサーネットワークの特長
Features
ワイヤレスなので計測ポイントの
追加・移動の手間がかからず自由自在
無線によるワイヤレス通信なので、システムを設置後に計測ポイントの変更や、その数自体を増やす場合でも、設置場所や電源・配線環境などの制限を受けることなく、増設が自由自在に行えます※。
watanabe無線センサーネットワークは、46チャンネルから任意の周波数帯を選択可能。
また1チャンネルにつき、最大50台の各種センサーノードに接続できるので、広範囲の計測が実現できます。
※ 無線センサーノードの設置に関しては、「チャネルモニターユニット」でチャネルの空き状況と、「ネットワークスパイユニット」で電波強度の確認が必要です。
フレキシブルに計測ポイントを増設
環境計測や設備計測が可能
電力や温湿度・照度、CO2などの計測ポイントを設けた場合の基本事例です。
ルーター(中継器)を介すことで計測ポイントが簡単かつ自在に増やせます。


メンテナンスフリーを実現
バッテリー駆動で約10年稼働可能
watanabe無線センサーネットワークは、低消費電力設計を採用し、電池駆動に対応※。 1分間隔で送信運用した場合、約10年間稼動します。これにより、電源の確保や引き回しの手間がなくなり、長期間にわたりメンテナンスフリーで使い続けることができます。
※「パルスカウントノード」「パルスピックセンサーノード」「電流センサーノード」「人感ノード」「温度・湿度・照度ノード」が対応
配線工事がいらない
だから工事費を大幅に圧縮
有線と異なり、ワイヤレスネットワークは、初期コスト(配線工事費)を大幅に圧縮できます。
導入後、必要に応じた拡張作業が行えるのもメリットの1つです。
設置変更時に役立つ
ユーザーフレンドリーな機能を搭載
マルチホップ・中継機能により、
ルーター(中継器)を活用した広範囲通信や、複数ルートでの安定した通信ができます。
計測ポイントの追加や設置場所の変更でも、自動認識機能により、面倒な設定がいっさい不要です。
[ 無線センサーネットワーク 製品一覧表 ]
製品名 | パルスカウント ノード |
パルスピック センサーノード |
電流センサーノード | CO2ノード |
---|---|---|---|---|
![]() 製品詳細ページへ > |
![]() 製品詳細ページへ > |
![]() 製品詳細ページへ > |
![]() 製品詳細ページへ > |
|
型式 | WSW-424C-1000 | WSW-42KC-1000 | WSW-42DC-1000 (電流レンジ:5A) WSW-42DC-1100 (電流レンジ:200A) |
WSW-423C-1000 |
電源 | リチウム電池 (約10年寿命)※1 |
リチウム電池 (約5年寿命)※1 |
リチウム電池 (約5年寿命)※2 |
専用ACアダプタ |
製品名 | 人感ノード | 温・湿・照度ノード | Modbus RTU ノード |
ルーター(中継器) |
---|---|---|---|---|
![]() 製品詳細ページへ > |
![]() 製品詳細ページへ > |
![]() 製品詳細ページへ > |
![]() 製品詳細ページへ > |
|
型式 | WSW-422C-1010 | WSW-421C-1202 WSW-421C-1204 WSW-421C-1205 |
WSW-428C-1000 | WSW-410C-1000 |
電源 | リチウム電池 (約10年寿命)※1 |
リチウム電池 (約10年寿命)※1 |
DC5V または 専用ACアダプタ (別売) |
専用ACアダプタ |
※ 1:1分間隔の定期送信で運用した場合 ※ 2:電流計測のみの場合約5年寿命、電力量計測のみの場合約4年寿命
お問い合わせ
窓口
[受付時間] 平日 8:20~17:20
- 本社・東京営業所
- TEL 03-3400-6141
FAX 03-3409-3156
- 西日本営業所
- TEL 06-6310-8565
FAX 06-6310-6462
- 中部営業所
- TEL 052-220-3344
FAX 052-220-3345