カテゴリ・形状から選ぶ
測温抵抗体
金属の電気抵抗が温度の上昇と共に増加する特性を利用した温度センサーです。
高精度で温度計測が可能という特長があります。
■ 端子箱付きタイプ
配管、ダクト、タンク等に挿入するタイプの測温抵抗体です。
端子箱にDC4~20mAへの信号変換機能を搭載することで、センサー信号の長距離配線にも対応します。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
R01 | ![]() |
ストレートタイプ | ![]() |
R02 | ![]() |
ねじ込みタイプ | ![]() |
R03 | ![]() |
フランジタイプ | ![]() |
R04 | ![]() |
ニップルタイプ(カプセル素子) | ![]() |
R05 | ![]() |
ニップルユニオンタイプ(カプセル素子) | ![]() |
RS1 | ![]() |
ストレートタイプ | ![]() |
RS2 | ![]() |
ねじ込みタイプ | ![]() |
RS3 | ![]() |
フランジタイプ | ![]() |
RS5 | ![]() |
ニップルユニオンタイプ | ![]() |
■ リード線付きタイプ
配管、ダクト、タンク等に挿入するタイプの測温抵抗体です。
リード線付きのため、配線の手間がかかりません。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
R06 | ![]() |
ストレートタイプ | ![]() |
RG6 | ![]() |
極細タイプ(保護管外径φ1.0~1.6mm) | ![]() |
R07 | ![]() |
ねじ込みタイプ | ![]() |
RS6 | ![]() |
ストレートタイプ | ![]() |
RS7 | ![]() |
ねじ込みタイプ | ![]() |
RS8 | ![]() |
フランジタイプ | ![]() |
RSC | ![]() |
メタルコネクタタイプ | ![]() |
■ 配管挿入タイプ
外保護管分離タイプの測温抵抗体です。溶接保護管、クリヌキ保護管、チタン保護管等、用途に合わせて保護管をお選びいただけます。
保護管のみを残してセンサー交換が可能ですので、メンテナンスが容易です。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RLB | ![]() |
保護管分離タイプ | ![]() |
RTB | ![]() |
二重保護管タイプ | ![]() |
■ 空調ダクト挿入タイプ
取り付けブラケット付のダクト挿入タイプ測温抵抗体です。
保護管の先端部分を開放したタイプは従来品よりも高レスポンスとなります。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RLD | ![]() |
ブラケット取付け | ![]() |
RTB | ![]() |
ねじ取付け | ![]() |
■ 保護管取付けタイプ(入替用)
様々な保護管との組み合わせで使用するタイプの測温抵抗体です。
保護管はオプション品一覧をご参照ください。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RLY | ![]() |
押えねじタイプ | ![]() |
REB | ![]() |
円板固定タイプ | ![]() |
■ サニタリータイプ
食品製造工場に用いられるサニタリー型の測温抵抗体です。
へルール型と六角ナット型の2種類の取り付け方法があります。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RJF | ![]() |
サニタリータイプ | ![]() |
■ スプリング圧着タイプ
端子箱内のスプリングによりシース測温抵抗体の先端を保護管底部、または測温対象に圧着させます。
レスポンスを高めさらに振動にも強くなります。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RSS | ![]() |
ねじ取付け | ![]() |
■ 蓄熱槽用
ワイヤ・アンカ型はアンカに結んだワイヤにセンサーを取り付け蓄熱槽内の温度を計測します。
そのため多点式の計測も可能です。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RWA | ![]() |
ワイヤ・アンカ | ![]() |
RWC | ![]() |
温泉用ワイヤ・アンカ | ![]() |
RAC | ![]() |
素子交換タイプ(ねじ取付け) | ![]() |
RWT | ![]() |
投げ込みタイプ | ![]() |
■ 平均温度測定用
ダクト内の複数箇所の温度を計測し、その平均値をPt100Ωで出力します。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RAT | ![]() |
平均温度センサー(Pt20Ω×5またはPt25Ω×4) | ![]() |
■ 室内取付け用
室内の壁に取り付ける測温抵抗体で、防滴仕様、塩害対策仕様の特殊仕様も対応できます。
また、冷蔵庫・冷凍庫には壁掛型をご使用ください。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RHM | ![]() |
室内用(-20~+120℃) 難燃性ABS樹脂ケース |
![]() |
RMS | ![]() |
ミストサウナ用(0~+100℃) 完全防水仕様 |
![]() |
RSK | ![]() |
壁掛型ストレートタイプ(-50~+50℃) | ![]() |
RSP | ![]() |
壁掛型プロテクタタイプ(-50~+50℃) | ![]() |
■ 表面温度測定用
配管表面の温度計測にはリングセンサーを、床や壁面の温度計測には平型をお勧めします。
ピーマグは磁石を内蔵しているため取り付け、取り外しが簡単です。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RRS | ![]() |
配管用リングタイプ | ![]() |
RLS | ![]() |
小型タイプ | ![]() |
RPM | ![]() |
マグネットタイプ(ピーマグ) | ![]() |
RFL | ![]() |
平型タイプ(フラットサーモ) 厚さ2mmの薄型タイプ |
![]() |
■ 耐薬品用
テフロンチューブの保護管を使用することで、酸性やアルカリ性のメッキ槽等に使用できる耐薬品性の測温抵抗体です。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RWS | ![]() |
ホワイトステッキ | ![]() |
■ 内部温度測定用
シース先端を鋭角に加工した測温抵抗体で食品等に突き刺し内部温度を測定します。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
ROH | ![]() |
ツキサシタイプ | ![]() |
■ コンクリート養生用
コンクリート養生時の温度管理に使用されるセンサーで、センサー本体はステンレス製プロテクタで保護されています。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
RCT | ![]() |
コンクリート養生タイプ 完全防水&プロテクタ付き |
![]() |
■ 交換用
既存の保護管を活用するタイプの交換用測温抵抗体です。
型式 | 外観図 | タイプ/特長 | 製品詳細 ダウンロード |
---|---|---|---|
R00 | ![]() |
交換用測温抵抗体 | ![]() |
■ オプション
測温抵抗体センサーに使用するオプション製品です。設置環境に応じてご使用ください。