WSPシリーズ

- 仕様と特長

共通仕様
構造:プラグイン(本体部とソケット部で構成)
結線部位:ベースソケットのM3セムスネジ部
端子ネジ材質:締め付けトルク:約0.6N・m 〔約6.1kgf・cm〕
ケース材質:鉄に亜鉛メッキし三価クロメート表面処理
本体部_耐熱性ABS樹脂(94V-0)
ソケット部_黒色・PPO(ノソル樹脂)
取付方法:DINレール取付または壁面取付
壁面取付用ネジ締め付けトルク:M4 約1.0N・m 〔約10.2kgf・cm〕
M3 約0.7N・m 〔約7.1kgf・cm〕
使用温湿度範囲:−5〜+55℃、90%RH以下(非結露)
保存温湿度範囲:−20〜+70℃、90%RH以下(非結露)
標準付属品:ベースソケット1個

製品特長
● 実装面積を削減できます
コンパクトなサイズで密着取付が可能。組込筐体の小形化に威力を発揮します。
● 取り扱いやすいプラグイン式
保守・点検作業を結線に手を触れずに行うことができます。
また、DINレールにワンタッチで着脱できます。
● AC2000V耐圧の3ポート絶縁を実現
入力−出力−電源相互間は、耐電圧AC2000V絶縁です。
● 電源はワールドワイド対応
AC90〜264V、DC10.8〜30V、DC110Vを用意しました。
● 絶縁2出力タイプを用意
現場計器と中央監視室、計器とコントローラなどの信号分岐など、
信号線の分離・絶縁に威力を発揮します。
● 全機種RoHS指令対応
5つの特長

ゼロスパン調整幅を拡張
ゼロスパン調整幅を大幅に拡張させました。
今までできなかった調整が可能になり、使い勝手がよりUPしました。

トリマの調整感度アップ
ゼロスパン調整用トリマを改善しました。
調整にかかわる時間が短縮できます。

耐電圧も安心設計
従来の耐電圧を見直し、3kVに対応できるようになりました。
より安心、安全にご利用いただける設計となっています。

長期保証期間を実現
長期保証を実現できるのは、製品寿命に自信があるから。使用部品、回路の見直しにより、保証期間延長を実現しました。

対応電源の見直し
電圧変動の大きい車載DC24Vバッテリにもご使用いただけるようになります。

長期安定供給をお約束
歴史ある信号変換器の専門メーカーとして、ご提供する製品や部品に責任を持ち、可能な限り長期供給に努めます。