ホイストクレーンの劣化監視
巻上モータとクレーンの
たわみなどの状態監視と劣化診断
計測データはIoT ゲートウェイ内に保存され、Wi-Fi接続したタブレット端末から常時閲覧可能。
たわみ状態を定常的に管理でき、点検業務の効率化が図れる。また、電流負荷データは巻き上げモータの焼付け防止と劣化診断に活用できます。
※法律により、つり上げ荷重3トン以上のクレーン等を設置した後、定期的に性能検査を受けなければなりません。

POINT
- ❶ たわみ計測。最短1秒のサンプリング周期でデータ計測
- ❷ Wi-Fi/LANネットワーク接続で複数端末から「見える化」
- ❸ リアルタイムの警報通知
- ❹ Modbus RTUマスタとして、WMBシリーズ、WMSシリーズ対応の収集プログラムを標準搭載
- ❺ クレーンの稼働状況を認識し、開始~終了ごとにサイクルグラフで表示
お問い合わせ
窓口
[受付時間] 平日 8:20~17:20
- 本社・東京営業所
- TEL 03-3400-6141
FAX 03-3409-3156
- 西日本営業所
- TEL 06-6310-8565
FAX 06-6310-6462
- 中部営業所
- TEL 052-220-3344
FAX 052-220-3345