デジタルパネルメータは、もっと進化できる

- 直流電圧・電流計測:WPMZ-1
- ストレンゲージ計測:WPMZ-3
- 回転・速度計測:WPMZ-5
- 瞬時・積算計測:WPMZ-6
デジタルパネルメータの基本性能を追究
見やすさ × 使いやすさ
watanabeは、「1.見やすさ」「2.使いやすさ」という本来の基本性能を有し、現場で求められるマルチ表示のデジタルパネルメータ(計装用表示器)をめざして「WPMZ」シリーズを開発しました。製造現場での工程監視や良否判定など、様々なビジネスでの使用用途や環境に合わせ、個別要件をカバーできるデジタルパネルメータの決定版です。
■ WPMZシリーズの特長
1見やすさの徹底追及

高輝度で情報がクッキリ、
小さな数値や文字も瞬時に識別
2.4インチの高輝度TFTフルドットカラー液晶を採用。標準時は、5段階の輝度調整機能により屋内外の照明環境に合わせ、見やすく設定可能。警報出力時は、背景色を視認性の高い4色(標準時の黒含む)から選べます。
■標準時は5段階の明るさで輝度調整が可能

■警報出力時は、背景色が自動的に変化

90°回転表示機能により
盤の狭所を有効活用
画面表示を90°回転させる機能を搭載。縦表示の切り替え後は、十字キーのキーアサインも変更可能。配電盤や分電盤などのデッドスペースとなった狭所スペースを有効活用できます。

2妥協のない使いやすさ
測定目的に合わせて選べる
数値や各種グラフ表示機能を装備
測定目的や使用環境に合わせ、「数値表示(通常)」「バーグラフ表示」「折れ線グラフ表示」の表示方法を選択可能。その他、自己診断機能や英語表示、要素表示機能も備えています。現場での使い勝手を考え抜いた、便利な機能が満載です。


10種類※の演算式から選べる
2ch入力演算機能を搭載※WPMZ-1/3の場合
計測値表示は、各chおよび演算結果を1〜3要素まで同時表示が可能。AchとBchの演算方法を10種類の式から選択できます。演算式は十字キーで設定可能。難しい操作は必要ありません。2ch入力で同時表示により、取付けスペースの削減に貢献します。


■ 4製品の特長
4つの製品で
個別要件をフルカバー

WPMZシリーズは、計測したい信号やデジタルパネルメータの組み込み要件、お客様の機械や装置に合わせ、4種類の製品ラインアップをご用意しています。
本製品が持つ、マルチ表示式のデジタルパネルメータとしての性能の高さや、豊富な機能により、様々な産業ジャンルのアプリケーションに対応可能。「直流電圧計」「直流電流計」「ストレンゲージ計」「回転計」など、導入後に現場でフル活用できる、計装用表示器として抜群のパフォーマンスを発揮するデジタルパネルメータです。
WPMZ-1
[直流電圧・電流計測(プロセス計測)]

- ・直流電圧・電流入力(プロセス入力)
- ・高速サンプリング※※ 1ch:4000回/秒 2ch :2000回/秒
- ・警報ログ機能
『WPMZ-1』は、直流電圧・電流計測に対応し、工場製造工程における生産ラインでの高速サンプリングなどが得意な直流電圧・電流計測計です。
部品検品時の異常判定やクリアランス判定などで、検査工程の短縮化を図る目的にオススメします。
WPMZ-3
[ストレンゲージ計測]

- ・ストレンゲージ入力
- ・波形比較、マルチホールド機能
- ・高速サンプリング※※ 1ch:4000回/秒 2ch :2000回/秒
『WPMZ-3』は、波形比較やマルチホールド機能を装備したストレンゲージ計測モデルです。
一定の周期(サイクル)で製造する大量生産を行う製造現場での、工程管理、品質管理、トレーサビリティなどに大活躍します。
WPMZ-5
[回転・速度計測]

- ・回転・速度計測
- ・パルス入力
- ・ラインドライバ入力
『WPMZ-5』は、「回転・速度」に対する計測を得意としたデジタルパネルメータです。
ロールなどの回転機構を使用するラインや装置などにロータリエンコーダを組み込むことで、ロールの速度をリアルタイムに計測し、回転制御を実現できます。
WPMZ-6
[瞬時・積算計測]

- ・瞬時・積算計測
- ・パルス入力
- ・アナログ入力
『WPMZ-6』は、「瞬時・積算」計測を得意としたデジタルパネルメータ。装置やライン、設備に搭載されたタンクの流量計測などに役に立ちます。
異なる2つの液体の流量を計測。その流量差を監視して混合工程を安定化します。
■ アプリケーション例
生産や検査など工程管理で大活躍
WPMZシリーズは、機械や装置、工場生産ラインなどの計装用表示器(デジタルパネルメータ)として、様々なアプリケーションをこなせます。各種センサーからの入力信号を受けて、リアルタイム表示はもちろん、演算処理や各種ログ機能などにより、計測する対象の状態監視や記録が、便利に実現できます。
■直流電圧・電流計測
WPMZ-1

センサからの信号(Ach、Bch)を「WPMZ-1」に入力。
演算機能(A-B)を利用し、コンデンサのリード長検査が行えます。
また、比較判定アラームの発生前後のトレンドデータを残す警報ログ機能を搭載しています。


ΔΣ変換方式により1ch 入力では最大4000 回/ 秒、2ch 入力では最大2000 回/ 秒の高速サンプリングが可能。
圧入管理、トルク管理などの瞬間的な値の変化を捉えます。

■ストレンゲージ計測
WPMZ-3
波形比較モード
「測定波形」と「判定波形」との比較で警報出力と波形ログを行います。
マルチホールドモード
各セクションのホールド値と設定した比較判定値でそれぞれ比較出力を行います。
かしめ工程など、指定区間ごとの判定が可能。

判定波形作成
比較に必要な判定波形を作成する機能です。


警報出力
測定波形に対し、判定波形外が1点以上あれば「NG」判定として警報出力を行います。

■回転・速度計測
WPMZ-5

■瞬時・積算計測
WPMZ-6

生産や工程管理、検査など様々な分野で応用多数!
■ 製品ラインアップ
型式 | 電源 | 入力:Ach/Bch | オプション出力 | 比較出力 |
---|---|---|---|---|
直流電圧・電流計測詳細 ▶ |
|
・直流電圧・電流入力 (プロセス入力) |
|
|
ストレンゲージ計測詳細 ▶ |
|
|||
回転・速度計測詳細 ▶ |
|
|
||
瞬時・積算計測詳細 ▶ |
|

お問い合わせ
窓口
受付時間
平日 8:20~17:20
本社・東京営業所
TEL 03-3400-6141(代)
FAX 03-3409-3156
西日本営業所
TEL 06-6310-8565
FAX 06-6310-6462
中部営業所
TEL 052-220-3344
FAX 052-220-3345
メールでのお問い合わせはコチラ